イトの米国株日記

サラリーマン技術者が米国株に投資します

米国株

景気先行指数(2019年12月)

1月23日に2019年12月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比-0.3%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は…

2019年12月の損益(ほぼ全面高)

2019年12月の投資実績です。 12月はまだ30日、31日が残っていますが、帰省でブログの更新ができなくなるのでちょっと早いですが27日時点で締めます。 含み益は5603.10ドル(前月比+1435.38ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は2.7%の上昇でした…

景気先行指数(2019年11月)

12月19日に2019年11月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比±0%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は…

2019年11月の損益(ほどほど)

2019年11月の投資実績です。 含み益は4167.72ドル(前月比+803.33ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は1.7%の上昇でした。 S&P500(VOO ETF)の+3.6%と比較するとアウトパフォームしています。 S&P500に対する今年に入ってからの戦績は4勝7敗で…

景気先行指数(2019年10月)

1月21日に2019年10月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比-0.1%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は…

2019年10月の損益(ほぼ全面高)

2019年10月の投資実績です。 含み益は3344.39ドル(前月比+1092.94ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は2.4%の上昇でした。 S&P500(VOO ETF)の+2.2%と比較するとアウトパフォームしています。 S&P500に対する今年に入ってからの戦績は4勝6敗…

景気先行指数(2019年9月)

10月18日に2019年9月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比-0.1%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は…

高配当ETF(SPYD)を5万円分購入

10月15日に高配当ETFである、SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)を5万円分購入しました。 これまで私のポートフォリオに含まれていない銘柄なので新規購入になります。 理由は、なんといっても分配利回りの高さ! 購入時点でおよそ4%あります。…

2019年9月の損益(まちまち)

2019年9月の投資実績です。 含み益は2251.45ドル(前月比+465.22ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は1.1%の上昇でした。 S&P500(VOO ETF)の+1.5%と比較するとアンダーパフォームしています。 S&P500に対する今年に入ってからの戦績は3勝6敗…

景気先行指数(2019年8月)

9月19日に2019年8月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比±0%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は景…

たばこ2銘柄(PM&MO)を7.5万円分ずつ購入

9月4日にフィリップモリスを7.5万円分、アルトリアを7.5万円分購入しました。 理由は、目標保有割合に対して現状の保有割合が低かったためです。 合併話が持ち上がったことによる急落で、2社ともが購入対象となってしまいました。 購入前、フィリップモリス…

2019年8月の損益

2019年8月の投資実績です。 含み益は1786.23ドル(前月比-209.27ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は0.5%の下落でした。 S&P500(VOO ETF)の-0.8%と比較するとアウトパフォームしています。 S&P500に対する今年に入ってからの戦績は3勝5敗で…

景気先行指数(2019年7月)

8月22日に2019年7月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比+0.5%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は…

ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)を10万円分、債券ETF(BND)を5万円分購入

8月1日に世界最大のヘルスケア企業、ジョンソンエンドジョンソンを10万円分、債券ETFの一つBNDを5万円分購入しました。 理由は、目標保有割合に対して現状の保有割合が低かったためです。 購入前、ジョンソンエンドジョンソンは目標保有割合5%に対し…

2019年7月の損益

2019年7月の投資実績です。 月末ドタバタしていたせいで、8月1日時点での集計です。 含み益は1995.50ドル(前月比-202.16ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は0.5%の下落でした。 S&P500(VOO ETF)の+0.6%と比較するとアンダーパフォームして…

景気先行指数(2019年6月)

7月18日に2019年6月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比-0.3%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は…

売買手数料値下げはとてもありがたい

私がメイン口座として愛用しているSBI証券も米国株取引手数料の下限を撤廃しました。 最低取引手数料が5ドルから0ドルになり、購入金額によらずに経費率は0.45%となります。 これは少額ずつの分散投資を行う個人投資家にとって朗報です。 例えば、これま…

アルトリア(MO)を5万円分、ファイザー(PFE)を10万円分購入

7月1日に米国タバコメーカーのアルトリア(MO)を5万円分、ファイザー(PFE)を5万円分購入しました。 理由は、目標保有割合に対して現状の保有割合が低かったためです。 購入前、アルトリアは目標保有割合5%に対して3.9%、ファイザーは4.2%でした。 個別…

2019年6月の損益

2019年6月の投資実績です。 含み益は2197.87ドル(前月比+1937.87ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は5.4%の上昇でした。 S&P500(VOO ETF)の+6.4%と比較すると見劣りしますが、結構上がりました。 S&P500に対する今年に入ってからの戦績は2…

景気先行指数(2019年5月)

6月20日に2019年5月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比0.0%です。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference-board.org/ 青の縦棒は景…

タバコ銘柄の今後は?

6月3日にタバコメーカーのフィリップ・モリス(PM)を8万円分購入しましたが、最近はタバコ銘柄の動きが冴えないですね。 特に5月28日にはアメリカでのタバコの消費量が減少しているという調査結果を受けて、フィリップ・モリスもアルトリアも大きく下げまし…

フィリップ・モリス(PM)と債券ETF(BND)を15万円分購入

6月3日にタバコメーカーのフィリップ・モリス(PM)を8万円分、債券ETFであるBNDを8万円分購入しました。 理由は、目標保有割合に対して現在保有割合が低かったためです。 月初に15万円分の個別銘柄を購入するのが通常なのですが、今回はPMとBNDを…

2019年5月の損益(ダメダメですな)

2019年5月の投資実績です。 含み損は259.79ドル(前月比-1687.83ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は4.7%の下落でした。 S&P500(VOO ETF)の-6.3%と比較するとアウトパフォームしていますが、だからなんだと思えるくらいに下落しています。 …

景気先行指数(2019年4月)

5月17日に2019年4月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比+0.2%です。 2月、3月に引き続いてのプラスした。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://ww…

ベライゾン(VZ)を15万円分購入

5月1日に通信大手のベライゾン(VZ)を15万円分購入しました。 理由は、目標保有割合8%に対して現在保有割合が5%と低かったためです。 購入後のポートフォリオは下記の様になりました。 御覧の通り、個別株の保有割合は各5%を基本としていますが、ベライ…

2019年4月の損益(引き続き伸びました)

4月の投資実績です。 含み損益は1947.62ドルのプラス(前月比+660.17ドル)です。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は2.0%の上昇でした。 S&P500(VOO ETF)の+4.0%と比較すると、アンダーパフォームしました。 アマゾン、マイクロソフト、ビザが大きく伸…

景気先行指数(2019年3月)

4月18日に2019年3月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比+0.4%です。 2月に引き続いてのプラスした。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.con…

バンガード 米国トータル債券市場ETF(BND)を15万円分購入

4月1日にバンガード・米国トータル債券市場ETF(BND)を15万円分購入しました。 ティッカーが示すように代表的な債券(英語でBOND)ETFです。 数か月前に、景気後退への備えを整理して記事にしましたが、その中の一つ、債券ETFの購入を実行したかたちです。…

2019年3月の損益(伸びました)

3月の投資実績です。 含み損益は1287.45ドルのプラス(前月比+873.03ドル)です。 結構伸びました。 購入・売却を除いた保有銘柄の変動は2.7%の上昇でした。 S&P500(VOO ETF)の+0.7%と比較すると、大きくアウトパフォームしました。 アマゾンとマイクロソ…

景気先行指数(2019年2月)

3月21日に2019年2月分の米国景気先行指数が公表されました。 結果は、前月比+0.2%です。 久しぶりのプラスした。 下記が景気先行指数です。 コンファレンスボードのHPから入手できた分をグラフ化しました。 コンファレンスボードHP https://www.conference…