イトの米国株日記

サラリーマン技術者が米国株に投資します

2019年2月の損益(プラ転しました。)

2月の投資実績です。

 

2月分と言いながら、またしても3月1日までの分を含みます。

ぼーっとしていたら、2月末時点の成績を確認し損ねました。

しかも3月分の新規購入を済ませた後の成績です。

新しい株式の購入は楽しみでしょうがないので忘れませんが、月毎の損益の確認はついつい忘れてしまいます。

 

自分の保有株に興味がないわけではないのですが、下がったら買い場だと思うだけだし、上がったらふーんと思うだけです。

それほどに最近の相場は穏やかで、自分のポートフォリオの安心感と相まって積極的に監視や見直しをする必要性を感じません。

年初に立てた定期購入計画に従って、毎月ETF5万円分と個別株15万円分を淡々と買い増すだけです。

 

 

含み損益は414.42ドルのプラス(前月比+1128.10ドル)です。

早くもプラスに転じました。

購入・売却を除いた保有銘柄の変動は3.8%の上昇でした。

S&P500(VOO ETF)の+3.9%と比較すると、僅かにアンダーパフォームしました。

2月中に得られた配当金は44.65ドルです。

 

マイクロソフトペプシコ、VOOがプラ転しました。 

 

12月の末ごろの急落で、このままリセッション入りか!?(ワクワク)と身構えたものですが、市場も私の保有株も元の暴落前の水準まで復活しました。

 

値段が上がった株を購入するのはつまらないので、とっとと暴落してくれと考えていたのですが、株式投資はなかなかうまく行きませんね。

 

最近は円安まで進んでいるため、買い進む楽しみがあまりありません。

新規購入に伴い、購入平均単価が低下し、購入額基準での配当利回りが上昇していくのが楽しみなのに。

 

まぁ、年間の配当金受領予定金額が増えてく様子でも眺めながら、のんびり続けますよ。

  

 ▼ランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ito-stock.hatenablog.com